米国(アメリカ)の経済指標一覧へ
日本の経済指標一覧へ
中国生産者物価指数(PPI)
2007-2019

中国生産者物価指数(PPI)について

生産者物価指数(PPI)は、国家統計局が発表している物価に関する月次統計です。一般的に、中国の生産者物価指数(PPI)として報道されている数値は、生産者出荷価格指数の数値です。出荷価格指数のほかに、生産者購入価格指数や産業別の生産者物価指数なども同時に発表されています。
指標発表頻度 月別統計
指標発表機関 国家統計局
指標発表時期 翌月の10日前後
指標発表時間 午前10時30分(日本時間)

Sponsored link




Update and News
2019年7月10日 - PPI(生産者物価指数)6月分更新
6月の生産者物価指数(PPI)は前年比変わらずで、2016年9月以来の低水準となっています。また、前月比は0.3%と低下となりました。

2019年6月12日 - PPI(生産者物価指数)5月分更新
2018年8月9日 - PPI(生産者物価指数)7月分更新
7月の生産者物価指数(PPI)は前年比4.6%の上昇で、前月からほぼ横ばいでした。

資源関連の指数では、原油価格が2014年以来の高水準となっていることもあり、石油・天然ガス採掘業が前年比42.1%の大幅な上昇でした。昨年4月以来の高い伸びです。また、石炭採掘業も2ヶ月連続で上昇幅が拡大しています。一方、鉄・非鉄鉱業は、前月から伸び率が鈍化しています。

2018年7月10日 - PPI(生産者物価指数)6月分更新
6月の生産者物価指数(PPI)は前年比4.7%の上昇で、前月から0.6ポイント上昇しています。低下傾向が続いていたPPIですが、今年3月を底に再び上昇傾向となっています。

資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業が原油価格上昇の影響もあり、前年比32.7%の上昇となっています。昨年4月以来の高い伸びです。また、石炭採掘業、鉄鉱業も上昇転じてきています。

2018年6月9日 - PPI(生産者物価指数)5月分更新
5月の生産者物価指数(PPI)は前年比4.1%の上昇で、前月から0.7ポイント上昇しています。4ヶ月ぶりに4%台まで上昇しています。

資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業がこのところの原油価格上昇の影響もあり、前年比24.2%の上昇となっています。昨年5月以来の高い伸びです。一方、石炭採掘業、非鉄鉱業は引き続き伸びが鈍化傾向、鉄鉱業は低下から上昇転じましたが、わずかな伸びに留まっています。

2018年5月10日 - PPI(生産者物価指数)4月分更新
4月の生産者物価指数(PPI)は前年比3.4%の上昇で、前月から0.3ポイント上昇しています。6ヶ月ぶりに伸びが加速しました。

資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業がこのところの原油価格上昇の影響もあり、前年比15.2%の上昇となって昨年12月以来の高い伸びとなりました。一方、石炭採掘業、鉄・非鉄鉱業の伸びは引き続き鈍化、低下傾向となっています。また、コンピュータ、通信、電子機器業も、マイナス幅の拡大傾向が続いています。

2018年4月11日 - PPI(生産者物価指数)3月分更新
3月の生産者物価指数(PPI)は前年比3.1%の上昇で、前月から0.6ポイント低下しています。2016年10月以来の低い伸び率となりました。

資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業、石炭採掘業、鉄・非鉄鉱業の伸びの鈍化が続いており、PPIの押し下げ要因となっています。また、コンピュータ、通信、電子機器業も前年比のマイナス幅が拡大しています。

2018年3月9日 - PPI(生産者物価指数)2月分更新
2月の生産者物価指数(PPI)は前年比3.7%の上昇で、前月から0.6ポイント低下しています。2016年11月以来の低水準の伸びです。

資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業、鉄鉱業の伸びは鈍化傾向が継続しています。石炭採掘業も前年から大きく伸びが鈍化しています。また、コンピュータ、通信、電子機器業はマイナス幅が拡大しています。

2018年2月9日 - PPI(生産者物価指数)1月分更新
1月の生産者物価指数(PPI)は前年比4.3%の上昇で、前月から0.6ポイント低下しています。2016年11月以来の低水準の伸びです。

資源関連の指数では、原油価格は大きく上昇していましたが、石油・天然ガス採掘業の伸びは大きく鈍化しました。また、石炭採掘業、鉄鉱業の伸びも鈍化傾向が継続しています。

2018年1月10日 - PPI(生産者物価指数)12月分更新
12月の生産者物価指数(PPI)は前年比4.9%の上昇で、前月から0.9ポイント低下しています。2016年11月以来はじめて前年比5%未満の上昇となりました。

資源関連の指数では、石炭採掘業、鉄鉱業の伸びが大幅に鈍化してきている一方、石油・天然ガス採掘業は2ヶ月連続で前年比20%以上の上昇となっています。

2017年12月9日 - PPI(生産者物価指数)11月分更新
11月の生産者物価指数(PPI)は前年比5.8%の上昇で、前月から1.1ポイント低下しています。4ヶ月ぶりに5%台の伸びとなっています。

資源関連の指数では、石炭採掘業が前年比8.6%の上昇となり、10月の19.7%の上昇から大きく伸びが鈍化しました。鉄鉱業も伸びが鈍化しています。一方、石油・天然ガス採掘業が前年比20.3%の上昇となり、6ヶ月ぶりに前年比20%以上の伸びとなっています。

2017年11月9日 - PPI(生産者物価指数)10月分更新
10月の生産者物価指数(PPI)は前年比6.9%の上昇で、前月から横ばいとなっています。

資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業が前年比16.5%の上昇、鉄鉱業は前年比11.4%の上昇で、まだ高い伸びとなっていますが、今年前半から比べると伸びは鈍化し、安定してきています。

2017年10月16日 - PPI(生産者物価指数)9月分更新
9月の生産者物価指数(PPI)は前年比6.9%の上昇で、前月から0.6ポイント上昇しました。市場予想も上回り、上昇幅が2ヶ月連続で早いペースで拡大しています。

資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業が前年比14.2%の上昇、鉄鉱業は前年比13.7%の上昇で、前月からは上昇幅は縮小しましたが、前年比10%超の高い伸びを維持しています。

2017年9月9日 - PPI(生産者物価指数)8月分更新
8月の生産者物価指数(PPI)は前年比6.3%の上昇で、前月から0.8ポイント上昇しました。4ヶ月ぶりに前年比+6%台となりました。また、前月比は0.9%の上昇で、2016年12月以来の上昇幅となっています。

資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業は、7月は1ケタ台の上昇まで鈍化していましたが、8月は再び2桁の上昇率となり、前年比15.7%の上昇となりました。また、鉄鉱業は2ヶ月連続で上昇幅が拡大し、前年比14.1%の上昇でした。

2017年8月9日 - PPI(生産者物価指数)7月分更新
7月の生産者物価指数(PPI)は、前年比が前月から横ばいの5.5%の上昇で、3ヶ月連続で横ばいとなっています。前月比は0.2%の上昇となりました。

このところの中国のPPIは、資源価格に大きく左右されています。資源関連の指数では、石油・天然ガス採掘業は、前年比+13.8%から+5.8%に低下し、引き続き鈍化傾向ですが、石炭や鉄鉱石などの金属資源関連の指数の前年比は、前月からほぼ横ばいとなり、4月辺りからの上昇率の鈍化傾向は一服しています。

2017年7月10日 - PPI(生産者物価指数)6月分更新
6月の生産者物価指数(PPI)は、前年比が前月から0.1ポイント低下して5.5%の上昇となっています。前年比の上昇率は4ヶ月連続で鈍化しています。前月比は0.2%の低下で、資源関連の価格上昇が落ち着いてきたこともあり、徐々に低下しています。

石炭、石油・天然ガスなどの化石燃料や、鉄鉱石などの金属資源関連の指数は、石油・天然ガス採掘業が、前年比+27.0%から+13.8%に低下、鉄鉱業が+14.0%から+11.9%に低下するなど、前年比の上昇率は大幅に鈍化してきています。

2017年6月9日 - PPI(生産者物価指数)5月分更新
5月の生産者物価指数(PPI)は、前年比が前月から0.9ポイント低下して前年比+5.5%となっています。前年比の上昇率は3ヶ月連続で鈍化しています。前月比は-0.3%となっており、2ヶ月連続でマイナスです。

石炭、石油・天然ガスなどの化石燃料や、鉄鉱石などの金属資源関連の指数は、引き続き鈍化傾向で、石油・天然ガス採掘業が、前年比+43.0%から+27.0%に低下、鉄鉱業が+21.8%から+14.0%に低下するなど、前年比の上昇率は大幅に鈍化しており、全体のPPIの押し下げ要因となっています。

資源価格の大幅な上昇は、投機的な側面もありましたが、需要増に裏打ちされた需給的な側面もあり、最近の大幅な低下が、投機による上昇分が剥落しただけなのか、需要減による低下も含まれているのか、需要減の影響もあるとすれば、中国経済の鈍化とも絡んでくることになりますので、今後のPPIの動向を注視していく必要がありそうです。

2017年5月10日 - PPI(生産者物価指数)4月分更新
4月の生産者物価指数(PPI)は、前月から1.2ポイント低下して前年比+6.4%となっています。前年比の上昇率は2ヶ月連続で低下しています。

石炭や石油・天然ガスなどの化石燃料や、鉄鉱石などの金属資源関連の指数が、昨年後半から前年比で大幅な上昇となっていましたが、4月は鈍化傾向を見せており、全体のPPIの上昇率鈍化要因となっていると思われます。

2017年4月12日 - PPI(生産者物価指数)3月分更新
3月の生産者物価指数(PPI)は、前月から0.2ポイント低下して前年比+7.6%となっています。12ヶ月ぶりに前年比の伸びが低下しました。

前年比の伸びは前月から若干低下はしたものの、前月と同様に、石炭や石油・天然ガスなどの化石燃料、鉄鉱石などの金属資源関連の指数が、前年比で大幅な上昇となっており、全体のPPIを大きく押し上げています。

2017年3月9日 - PPI(生産者物価指数)2月分更新
2月の生産者物価指数(PPI)の前年比は、前月から0.9ポイント上昇して+7.8%でとなり、2008年9月以来の上昇率となっています。

内訳を見ると、前月と同様に、石炭や石油・天然ガスなどの化石燃料、鉄鉱石などの金属資源関連の指数が、前年比で大幅に上昇しており、全体のPPIを大きく押し上げています。

2017年2月14日 - PPI(生産者物価指数)1月分更新
1月の生産者物価指数(PPI)の前年比は、前月から1.4ポイント上昇の+6.9%でとなり、1月も市場予想を2011年8月以来の上昇率となっています。

内訳を見ると、石炭、石油・天然ガスなどの化石燃料や鉄鉱石などの金属資源関連の指数が、前年比で大幅に上昇しており、全体のPPIを大きく押し上げています。

Sponsored link


2019年06月
-
2007年01月
  市場予想      前年同月比      前月比  
  市場予想      前年同月比      前月比  
2019年6月0.2%0.0%-0.3%
2019年5月0.6%0.6%0.2%
2019年4月0.6%0.9%0.3%
2019年3月0.4%0.4%0.1%
2019年2月0.2%0.1%-0.1%
2019年1月0.3%0.1%-0.6%
2018年12月1.6%0.9%-1.0%
2018年11月2.7%2.7%-0.2%
2018年10月3.3%3.3%0.4%
2018年9月3.6%3.6%0.6%
2018年8月4.0%4.1%0.4%
2018年7月4.5%4.6%0.1%
2018年6月4.5%4.7%0.3%
2018年5月3.9%4.1%0.4%
2018年4月3.4%3.4%-0.2%
2018年3月3.3%3.1%-0.2%
2018年2月3.8%3.7%-0.1%
2018年1月4.3%4.3%0.3%
2017年12月4.8%4.9%0.8%
2017年11月5.9%5.8%0.5%
2017年10月6.6%6.9%0.7%
2017年9月6.4%6.9%1.0%
2017年8月5.6%6.3%0.9%
2017年7月5.6%5.5%0.2%
2017年6月5.5%5.5%-0.2%
2017年5月5.6%5.5%-0.3%
2017年4月6.7%6.4%-0.4%
2017年3月7.5%7.6%0.3%
2017年2月7.7%7.8%0.6%
2017年1月6.5%6.9%0.8%
2016年12月4.6%5.5%1.6%
2016年11月2.2%3.3%1.5%
2016年10月0.9%1.2%0.7%
2016年9月-0.3%0.1%0.5%
2016年8月-0.9%-0.8%0.2%
2016年7月-2.0%-1.7%0.2%
2016年6月-2.5%-2.6%-0.2%
2016年5月-3.2%-2.8%0.5%
2016年4月-3.7%-3.4%0.7%
2016年3月-4.6%-4.3%0.5%
2016年2月-4.9%-4.9%-0.3%
2016年1月-5.4%-5.3%-0.5%
2015年12月-5.8%-5.9%-0.6%
2015年11月-6.0%-5.9%-0.5%
2015年10月-5.9%-5.9%-0.4%
2015年10月 2015年10月23日 : 中国人民銀行、
政策金利および預金準備率引き下げ
貸出基準金利(1年):4.60%→4.35%
預金基準金利(1年):1.75%→1.50%
預金準備率:18.0%→17.5%
2015年9月-5.9%-5.9%-0.4%
2015年8月 2015年8月25日 : 中国人民銀行、
政策金利および預金準備率引き下げ
貸出基準金利(1年):4.85%→4.60%
預金基準金利(1年):2.00%→1.75%
預金準備率:18.5%→18.0%
2015年8月-5.6%-5.9%-0.8%
2015年7月-5.0%-5.4%-0.7%
2015年6月 2015年6月27日 : 中国人民銀行、
政策金利(貸出および預金基準金利)引き下げ
貸出基準金利(1年):5.10%→4.85%
預金基準金利(1年):2.25%→2.00%
2015年6月-4.6%-4.8%-0.4%
2015年5月-4.5%-4.6%-0.1%
2015年5月 2015年5月10日 : 中国人民銀行、
政策金利(貸出および預金基準金利)引き下げ
貸出基準金利(1年):5.35%→5.10%
預金基準金利(1年):2.50%→2.25%
2015年4月-4.5%-4.6%-0.3%
2015年3月-4.8%-4.6%-0.1%
2015年2月 2015年2月28日 : 中国人民銀行、
政策金利(貸出および預金基準金利)引き下げ
貸出基準金利(1年):5.60%→5.35%
預金基準金利(1年):2.75%→2.50%
2015年2月-4.3%-4.8%-0.7%
2015年1月-3.8%-4.3%-1.1%
2014年12月-3.1%-3.3%-0.6%
2014年11月-2.4%-2.7%-0.5%
2014年11月 2014年11月21日 : 中国人民銀行、
政策金利(貸出および預金基準金利)引き下げ
貸出基準金利(1年):6.00%→5.60%
預金基準金利(1年):3.00%→2.75%
2014年10月-2.0%-2.2%-0.4%
2014年9月-1.6%-1.8%-0.4%
2014年8月-1.1%-1.2%-0.2%
2014年7月-0.9%-0.9%-0.1%
2014年6月-1.0%-1.1%-0.2%
2014年5月-1.5%-1.4%-0.1%
2014年4月-1.9%-2.0%-0.2%
2014年3月-2.2%-2.3%-0.3%
2014年2月-1.8%-2.0%-0.2%
2014年1月-1.6%-1.6%-0.1%
2013年12月-1.3%-1.4%0.0%
2013年11月-1.5%-1.4%0.0%
2013年10月-1.4%-1.5%0.0%
2013年9月-1.4%-1.3%0.2%
2013年8月-1.7%-1.6%0.1%
2013年7月-2.1%-2.3%-0.3%
2013年6月-2.6%-2.7%-0.6%
2013年5月-2.5%-2.9%-0.6%
2013年4月-2.3%-2.6%-0.6%
2013年3月-1.9%-1.9%0.0%
2013年2月-1.5%-1.6%0.2%
2013年1月-1.6%-1.6%0.2%
2012年12月-1.8%-1.9%-0.1%
2012年11月-2.0%-2.2%-0.1%
2012年10月-2.7%-2.8%0.2%
2012年9月-3.5%-3.6%-0.1%
2012年8月-3.2%-3.5%-0.5%
2012年7月-2.5%-2.9%-0.8%
2012年6月-2.0%-2.1%-0.7%
2012年5月-1.1%-1.4%-0.4%
2012年4月-0.5%-0.7%0.2%
2012年3月-0.3%-0.3%0.3%
2012年2月0.1%0.0%0.1%
2012年1月0.8%0.7%-0.1%
2011年12月1.7%1.7%-0.3%
2011年11月3.4%2.7%-0.7%
2011年10月5.8%5.0%-0.7%
2011年9月6.9%6.5%0.0%
2011年8月7.2%7.3%0.1%
2011年7月7.5%7.5%0.0%
2011年6月6.9%7.1%0.0%
2011年5月6.5%6.8%0.3%
2011年4月7.0%6.8%0.5%
2011年3月7.2%7.3%0.6%
2011年2月7.0%7.2%0.8%
2011年1月6.2%6.6%0.9%
2010年12月5.7%5.9%-
2010年11月5.1%6.1%-
2010年10月4.5%5.0%-
2010年9月4.1%4.3%-
2010年8月4.5%4.3%-
2010年7月6.0%4.8%-
2010年6月6.8%6.4%-
2010年5月6.8%7.1%-
2010年4月6.5%6.8%-
2010年3月6.4%5.9%-
2010年2月5.1%5.4%-
2010年1月3.5%4.3%-
2009年12月-1.7%-
2009年11月--2.1%-
2009年10月--5.8%-
2009年9月--7.0%-
2009年8月--7.9%-
2009年7月--8.2%-
2009年6月--7.8%-
2009年5月--7.2%-
2009年4月--6.6%-
2009年3月--6.0%-
2009年2月--4.5%-
2009年1月--3.3%-
2008年12月--1.1%-
2008年11月-2.0%-
2008年10月-6.6%-
2008年9月-9.1%-
2008年9月 9月15日: リーマンショック
米国の世界的な投資銀行リーマンブラザーズが
破綻(米連邦破産法第11条適用申請)。
2008年8月-10.1%-
2008年7月-10.0%-
2008年6月-8.8%-
2008年5月-8.2%-
2008年4月-8.1%-
2008年3月-8.0%-
2008年2月-6.6%-
2008年1月-6.1%-
2007年12月-5.4%-
2007年11月-4.6%-
2007年10月-3.2%-
2007年9月-2.7%-
2007年8月-2.6%-
2007年7月-2.4%-
2007年6月-2.5%-
2007年5月-2.8%-
2007年4月-2.9%-
2007年3月-2.7%-
2007年2月-2.6%-
2007年1月-3.3%-
消費者物価指数 (CPI)
2007-2019

出所: 中国国家統計局


米国(アメリカ)の経済指標一覧へ
日本の経済指標一覧へ
ページの先頭に戻る
トップページに戻る (中国の経済指標一覧目次)

Sponsored link



Terms of use | Disclaimer | Advertising and Cookie
利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー