China's Economic Indicators' List
米国(アメリカ)の経済指標一覧へ |
---|
日本の経済指標一覧へ |
中国新築住宅価格 | 主要70都市新築住宅価格動向 2012-2019 |
---|
主要70都市新築住宅価格動向は、国家統計局が発表している中国の新築住宅に関する統計です。
前月および前年同月から新築住宅価格がどの程度変化したかを、各都市別に指数で発表されています。 主要70都市には、最高ランクの位置づけの直轄市である北京市、上海市、重慶市、天津市の4都市や、直轄市の次の位置づけである副省級市の広州市、成都市、深セン市など、人口が多く発展している都市や、地方行政区の省都である都市などが含まれています。 |
|
指標発表頻度 | 月別統計 |
指標発表機関 | 国家統計局 |
指標発表時期 | 翌月の20日前後 |
指標発表時間 | 午前10時30分 |
Sponsored link
Update and News |
6月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市は70都市となっています。すべての都市で上昇しました。主要都市では、北京が3.9%、上海が2.0%、広州が10.5%、深センが1.3%、成都が13.0%それぞれ上昇しています。 最も上昇幅が大きかった都市は、以前長安と呼ばれていた古都の西安市で、前年比25.2%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は63都市でした。前月から4都市減少しています。主要都市では、上海が0.3%、広州が0.3%、深センが0.5%、成都が1.3%それぞれ上昇した一方、北京が0.1%低下しています。 各都市による不動産価格抑制策で不動産価格は安定していましたが、昨年末辺りから再び上昇傾向となっています。 7月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市は65都市となっています。前月から4都市増加しています。主要都市では、北京が0.2%、広州が1.6%、成都が6.5%それぞれ上昇した一方、上海が0.2%、深センが0.7%それぞれ低下しています。 最も上昇幅が大きかった都市は、中国南部の海南島の最南端に位置する三亜市で、前年比16.5%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は65都市でした。前月から2都市増加しています。主要都市では、北京が0.2%、広州が0.6%、深センが0.5%、成都が1.0%それぞれ上昇した一方、上海が0.1%低下しています。 6月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市は61都市となっています。前月から1都市減少しています。主要都市では、広州が1.5%、成都が5.3%それぞれ上昇した一方、北京が0.1%、上海が0.2%、深センが1.3%それぞれ低下しています。 最も上昇幅が大きかった都市は前月に引き続き中国の北東部に位置し、大連市の近郊で北朝鮮と国境を接する丹東市で、15.0%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は63都市でした。前月から2都市増加しています。主要都市では、広州が1.9%、深センが0.3%、成都が1.6%それぞれ上昇、北京、上海はそれぞれ横ばいとなっています。 各都市による不動産価格抑制策などにより、一昨年の後半から価格の鈍化、低下傾向が続いていましたが、直近の主要都市の価格動向を見ると、鈍化、低下が底打ちし、再び価格が上向きに傾いてきているようにも見えます。 5月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が62都市となっています。前月から3都市増加しています。主要都市では、広州が0.1%、成都が3.4%それぞれ上昇した一方、北京が0.5%、上海が0.4%、深センが1.7%それぞれ低下しています。 最も上昇幅が大きかった都市は、北東部に位置し、大連市の近郊、北朝鮮と国境を接する丹東市で、11.7%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は61都市となっています。前月から3都市増加しています。主要都市では、北京が0.2%、広州が1.8%、成都が2.1%それぞれ上昇した一方、上海が0.2%、深センが0.1%それぞれ低下しています。 4月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から1都市減って59都市となっています。主要都市では成都が1.1%上昇した一方、北京が0.7%、上海が0.2%、広州が0.8%、深センが2.2%それぞれ低下しています。 最も上昇幅が大きかった都市は、北東部に位置し、ロシア国境にも近いハルビン市で、12.0%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から3都市増えて58都市となっています。主要都市では、北京が0.2%、深センが0.1%、成都が0.3%それぞれ上昇した一方、上海が0.1%、広州が0.1%それぞれ低下しています。 3月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から1都市増えて60都市となっています。主要都市では広州が0.8%、成都が0.8%それぞれ上昇した一方、北京が0.6%、上海が0.3%、深センが2.3%それぞれ低下しています。 最も上昇幅が大きかった都市は、南東部に位置し、ベトナム国境にも近い北海市で、12.3%上昇しています。 昨年後半から価格上昇都市は60都市前後で安定しています。ただし、価格上昇率は鈍化してきており、特に大都市では前年比でマイナスになる都市も見受けられるようになってきています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から11都市増えて55都市となっています。主要都市では、北京が0.1%、上海が0.2%、広州が0.2%、成都が0.2%それぞれ上昇した一方、深センが0.1%低下しています。 2月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から横ばいの59都市となっています。主要都市では広州が3.1%上昇した一方、北京が0.3%、上海が0.6%、深センが2.5%それぞれ低下しています。成都は前月から横ばいでした。 最も上昇幅が大きかった都市は、南東部に位置し、ベトナム国境にも近い北海市で、12.2%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から8都市減って44都市となっています。主要都市では、北京が0.3%、上海が0.2%、広州が0.4%、深センが0.6%それぞれ低下し、成都は前月から横ばいでした。 1月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から2都市減って59都市となっています。主要都市では広州が3.7%上昇した一方、北京が1.2%、上海が0.2%、深センが3.4%、成都が1.3%それぞれ低下しています。 最も上昇幅が大きかった都市は、北東部に位置し、ロシア国境にも近いハルビン市で、11.5%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から5都市減って52都市となっています。主要都市では、北京が0.2%、成都が0.2%それぞれ上昇した一方、上海が0.4%、広州が0.4%それぞれ低下し、深センは前月から横ばいでした。 12月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から2都市増えて61都市となっています。主要都市では、上海が0.2%、広州が5.5%それぞれ上昇した一方、北京が0.2%、深センが3.0%、成都が0.6%それぞれ低下しています。 最も上昇幅が大きかった都市は、南東部に位置し、ベトナム国境にも近い北海市で、13.2%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から7都市増えて57都市となっています。主要都市では、上海が0.3%、成都が0.5%それぞれ上昇した一方、広州が0.3%、深センが0.2%それぞれ低下し、北京は前月から横ばいでした。 11月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から1都市減って59都市となっています。主要都市では、広州が6.6%上昇した一方、北京が0.3%、上海が0.3%、深センが3.2%、成都が1.3%それぞれ低下しています。 最も上昇幅が大きかった都市は古代に長安と呼ばれていた西安市で、12.3%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から横ばいの50都市となっています。主要都市では、成都が0.1%上昇した一方、広州が0.1%、深センが0.2%それぞれ低下し、北京、上海は前月から横ばいでした。 10月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から7都市減って60都市となっています。主要都市では、広州が7.7%上昇した一方、北京が0.2%、上海が0.3%、深センが3.3%、成都が1.3%それぞれ低下しています。 北京は2015年7月以来、28ヶ月ぶりに前年比で低下しています。最も上昇幅が大きかった都市は、古代に長安と呼ばれていた西安市で、13.7%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から6都市増えて50都市となりました。主要都市では、上海が0.3%、成都が0.7%それぞれ上昇した一方、北京が0.2%、広州が0.2%、深センが0.1%それぞれ低下しています。 9月の主要70都市新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から1都市減って67都市となっています。主要都市では、上海が0.1%、広州が9.4%それぞれ上昇した一方、北京が0.5%、深センが3.8%、成都が2.8%それぞれ低下しています。 上海は2015年5月以来、28ヶ月ぶりに前年比で低下しています。最も上昇幅が大きかった都市は、古代に長安と呼ばれていた西安市で、14.9%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から2都市減って44都市となりました。主要都市では、北京が0.2%、上海が0.1%、広州が0.5%それぞれ低下し、深セン、成都は前月から横ばいでした。 中国の4大都市のうち、北京、上海、深センの3都市の住宅価格は、前年比で横ばいもしくは低下となっており、各都市で行われている不動産価格抑制策が奏功してきていると思われます。 8月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から2都市減って68都市となっています。主要都市では、北京が5.6%、上海が3.2%、広州が13.3%それぞれ上昇した一方、深センが2.0%、成都が0.3%それぞれ低下しています。 深センが前年比マイナスとなったのは2015年3月以来、成都市が前年比マイナスとなったのは2015年10月以来のことです。最も上昇幅が大きかった都市は長沙市で、16.9%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から10都市減って46都市となりました。主要都市では、広州が0.7%、深センが0.4%、成都が0.4%それぞれ低下し、北京、上海は前月から横ばいでした。 各都市で実施されている不動産価格抑制策が奏功してきており、今年に入って各都市の前年比の上昇率が鈍化してきています。 7月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前月と同様に主要70都市全て、前年比で上昇となっています。主要都市では、北京が9.6%、上海が8.4%、広州が16.9%、深センが0.5%、成都が1.0%それぞれ上昇しています。 深センは、昨年の上昇率が高かったこともありあり、今年に入って上昇率が急速に鈍化し、7月は昨年からほぼ横ばいとなっています。最も上昇幅が大きかった都市は、前月と同じく上海市近郊の無錫(むしゃく)市で、19.7%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から4都市減り、56都市となりました。主要都市では、広州が0.4%上昇した一方、北京が0.1%、深センが0.2%、成都が0.1%それぞれ低下し、上海は前月から横ばいでした。 各都市で実施されている不動産価格抑制策が奏功してきており、直轄市の北京、上海の前年比の上昇率は、北京が2015年11月以来はじめて1桁台に、上海も2015年12月以来の1桁台となりました。また、深センはほぼ横ばいまで上昇率が鈍化しています。 6月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が前月から1都市増えて70都市となっています。70都市全て上昇です。主要都市では、北京が11.5%、上海が10.0%、広州が17.9%、深センが2.7%、成都が2.1%それぞれ上昇しています。もっとも上昇幅が大きい都市は、前月と同じく上海市近郊の無錫市で、22.9%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から4都市増えて60都市となりました。主要都市では、広州が0.5%上昇した一方、北京が0.4%、上海が0.2%、成都が0.2%それぞれ低下し、深センは前月と変わらずでした。 各都市で実施されている不動産価格抑制策が奏功してきていると思われ、各都市の前年比の価格上昇率は、徐々に鈍化してきています。 5月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月と変わらず69都市となっています。主要都市では、北京が14.6%、上海が12.9%、広州が19.5%、深センが5.5%、成都が2.9%、それぞれ上昇しています。もっとも上昇幅が大きい都市は、前月と同じく上海市近郊の無錫市で、26.5%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から2都市減って56都市でした。主要都市では、広州が0.9%上昇した一方、深センが0.6%、成都が0.1%それぞれ低下、北京、上海は前月と変わらずでした。 不動産価格抑制策の政策効果もあり、各都市の前年比の価格上昇率は、徐々に鈍化してきています。 4月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から1都市増えて69都市となっています。主要都市では、北京が17.4%、上海が15.4%、広州が21.7%、深センが6.7%、成都が3.4%、それぞれ上昇しています。もっとも上昇幅が大きい都市は、上海市近郊の無錫市で、28.4%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から4都市減って58都市となり、3ヶ月ぶりに上昇した年が減少しました。主要都市では、北京が0.2%、広州が1.4%それぞれ上昇した一方、上海が0.2%低下、深セン、成都は前月と変わらずでした。 3月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前年比で価格が上昇した都市が、前月から1都市増えて68都市となっています。主要都市では、北京が20.6%、上海が19.8%、広州が22.9%、深センが9.2%、成都が4.1%それぞれ上昇しています。もっとも上昇幅が大きい都市は合肥市で、34.5%上昇しています。 また、前月比で価格が上昇した都市は、前月から6都市増えて62都市に、価格が下落した都市は、前月から4都市減って8都市となっています。主要都市では、北京が0.4%、広州が2.5%それぞれ上昇した一方、上海が0.1%、深センが0.3%、成都が0.7%それぞれ低下しています。 前年比ベースで見ると、北京、上海などの大都市では、まだ20%程度の上昇となってはいますが、上昇幅は徐々に低下してきており、実施されている不動産価格抑制策の効果が、現れているようです。 2月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前年比では、価格が上昇した都市が、前月から1都市増えて67都市でした。主要都市では、北京が24.1%、上海が25.0%、広州が23.3%、深センが13.6%、成都が5.0%それぞれ上昇しています。もっとも上昇幅が大きい都市は合肥市で、40.7%上昇しています。 前月比では、価格が上昇した都市は、前月から11都市増えて56都市に、価格が下落した都市は、前月から8都市減って12都市となっています。主要都市では、上海が0.2%、広州が0.9%それぞれ上昇した一方、北京が0.1%、深センが0.6%、成都が0.6%それぞれ低下しています。 1月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前年比では、価格が上昇した都市が、前月から1都市増えて66都市でした。主要都市では、北京が27.0%、上海が28.3%、広州が24.2%、深センが18.4%、成都が5.5%それぞれ上昇しています。もっとも上昇幅が大きい都市は合肥市で、44.2%上昇しています。 前月比では、価格が上昇した都市は、前月から1都市減って45都市に、価格が下落した都市は、前月から変わらずの20都市となっています。主要都市では、広州が0.6%上昇した一方、上海が0.1%、深センが0.5%それぞれ低下、北京、成都は変わらずとなっています。 各都市で実施されている不動産価格抑制策の効果が、現れ始めているようです。数値を見る限り、一部で懸念されていたような価格の大幅な下落は起きておらず、不動産価格抑制策は今のところ奏功しているように思われます。 12月の主要70都市の新築住宅価格動向は、前年比では、価格が上昇した都市が、前月と変わらず65都市でした。主要都市では、北京が28.4%、上海が31.7%、広州が24.3%、深センが23.8%、成都が5.6%それぞれ上昇しています。もっとも上昇幅が大きい都市は合肥市で、46.5%上昇しています。 前月比では、価格が上昇した都市は、前月から9都市減って46都市に、価格が下落した都市は、前月から9都市増えて20都市となっています。主要都市では、広州が0.7%、北京が0.1%それぞれ上昇した一方、上海が0.2%、深センが0.4%、成都が0.2%それぞれ低下しています。 各都市で実施されている不動産価格抑制策の効果が、徐々に現れ始めているようです。今のところ不動産価格の変動は緩やかであり、懸念されているような価格の大幅な下落は起きておらず、抑制策は奏功しているように思われます。 |
---|
Sponsored link
2019年06月 - 2012年04月 |
前年比 | 前月比 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
価格上昇 都市数 |
価格下落 都市数 |
横ばい 都市数 |
価格上昇 都市数 |
価格下落 都市数 |
横ばい 都市数 |
|
単位 : 都市数 | ||||||
価格上昇 | 価格下落 | 横ばい | 価格上昇 | 価格下落 | 横ばい | |
2019年6月 | 70 | 0 | 0 | 63 | 5 | 2 |
2019年5月 | 70 | 0 | 0 | 67 | 2 | 1 |
2019年4月 | 70 | 0 | 0 | 67 | 2 | 1 |
2019年3月 | 70 | 0 | 0 | 65 | 4 | 1 |
2019年2月 | 69 | 0 | 1 | 57 | 9 | 4 |
2019年1月 | 68 | 2 | 0 | 58 | 8 | 4 |
2018年12月 | 69 | 1 | 0 | 59 | 8 | 3 |
2018年11月 | 68 | 2 | 0 | 63 | 5 | 2 |
2018年10月 | 67 | 3 | 0 | 65 | 4 | 1 |
2018年9月 | 67 | 2 | 1 | 64 | 3 | 3 |
2018年8月 | 68 | 2 | 0 | 67 | 1 | 2 |
2018年7月 | 65 | 4 | 1 | 65 | 3 | 2 |
2018年6月 | 61 | 9 | 0 | 63 | 4 | 3 |
2018年5月 | 62 | 8 | 0 | 61 | 7 | 2 |
2018年4月 | 59 | 10 | 1 | 58 | 10 | 2 |
2018年3月 | 60 | 10 | 0 | 55 | 10 | 5 |
2018年2月 | 59 | 9 | 2 | 44 | 16 | 10 |
2018年1月 | 59 | 11 | 0 | 52 | 13 | 5 |
2017年12月 | 61 | 9 | 0 | 57 | 7 | 6 |
2017年11月 | 59 | 11 | 0 | 50 | 10 | 10 |
2017年10月 | 60 | 10 | 0 | 50 | 14 | 6 |
2017年9月 | 67 | 3 | 0 | 44 | 18 | 8 |
2017年8月 | 68 | 2 | 0 | 46 | 18 | 6 |
2017年7月 | 70 | 0 | 0 | 56 | 9 | 5 |
2017年6月 | 70 | 0 | 0 | 60 | 6 | 4 |
2017年5月 | 69 | 1 | 0 | 56 | 9 | 5 |
2017年4月 | 69 | 1 | 0 | 58 | 8 | 4 |
2017年3月 | 68 | 2 | 0 | 62 | 8 | 0 |
2017年2月 | 67 | 3 | 0 | 56 | 12 | 2 |
2017年1月 | 66 | 4 | 0 | 45 | 20 | 5 |
2016年12月 | 65 | 5 | 0 | 46 | 20 | 4 |
2016年11月 | 65 | 5 | 0 | 55 | 11 | 4 |
2016年10月 | 65 | 5 | 0 | 62 | 7 | 1 |
2016年9月 | 64 | 6 | 0 | 63 | 6 | 1 |
2016年8月 | 62 | 6 | 2 | 64 | 4 | 2 |
2016年7月 | 58 | 11 | 1 | 51 | 16 | 3 |
2016年6月 | 57 | 12 | 1 | 55 | 10 | 5 |
2016年5月 | 50 | 18 | 2 | 60 | 4 | 6 |
2016年4月 | 46 | 23 | 1 | 65 | 5 | 0 |
2016年3月 | 40 | 29 | 1 | 62 | 8 | 0 |
2016年2月 | 32 | 37 | 1 | 47 | 15 | 8 |
2016年1月 | 25 | 45 | 0 | 38 | 24 | 8 |
2015年12月 | 21 | 49 | 0 | 39 | 27 | 4 |
2015年11月 | 21 | 49 | 0 | 33 | 27 | 10 |
2015年10月 | 16 | 54 | 0 | 27 | 33 | 10 |
2015年10月 | 10月23日 : 中国人民銀行、政策金利および預金準備率引き下げ 貸出基準金利(1年):4.60%→4.35% 預金基準金利(1年):1.75%→1.50% 預金準備率 : 18.0%→17.5% | |||||
2015年9月 | 12 | 58 | 0 | 39 | 21 | 10 |
2015年8月 | 9 | 61 | 0 | 35 | 26 | 9 |
2015年8月 | 8月25日 : 中国人民銀行、政策金利および預金準備率引き下げ 貸出基準金利(1年):4.85%→4.60% 預金基準金利(1年):2.00%→1.75% 預金準備率 : 18.5%→18.0% | |||||
2015年7月 | 3 | 67 | 0 | 31 | 29 | 10 |
2015年6月 | 6月27日 : 中国人民銀行政策金利引き下げ (貸出および預金基準金利引き下げ) 貸出基準金利(1年):5.10%→4.85% 預金基準金利(1年):2.25%→2.00% | |||||
2015年6月 | 2 | 68 | 0 | 27 | 34 | 9 |
2015年5月 | 1 | 69 | 0 | 20 | 43 | 7 |
2015年5月 | 5月10日 : 中国人民銀行政策金利引き下げ (貸出および預金基準金利引き下げ) 貸出基準金利(1年):5.35%→5.10% 預金基準金利(1年):2.50%→2.25% | |||||
2015年4月 | 1 | 69 | 0 | 18 | 48 | 4 |
2015年3月 | 0 | 70 | 0 | 12 | 50 | 8 |
2015年2月 | 2月28日 : 中国人民銀行政策金利引き下げ (貸出および預金基準金利引き下げ) 貸出基準金利(1年):5.60%→5.35% 預金基準金利(1年):2.75%→2.50% | |||||
2015年2月 | 0 | 69 | 1 | 2 | 66 | 2 |
2015年1月 | 1 | 69 | 0 | 2 | 64 | 4 |
2014年12月 | 2 | 68 | 0 | 1 | 66 | 3 |
2014年11月 | 2 | 68 | 0 | 0 | 67 | 3 |
2014年11月 | 11月21日 : 中国人民銀行政策金利引き下げ (貸出および預金基準金利引き下げ) 貸出基準金利(1年):6.00%→5.60% 預金基準金利(1年):3.00%→2.75% | |||||
2014年10月 | 3 | 67 | 0 | 0 | 69 | 1 |
2014年9月 | 10 | 58 | 2 | 0 | 69 | 1 |
2014年8月 | 48 | 19 | 3 | 1 | 68 | 1 |
2014年7月 | 65 | 3 | 2 | 2 | 64 | 4 |
2014年6月 | 69 | 1 | 0 | 8 | 55 | 7 |
2014年5月 | 69 | 1 | 0 | 15 | 35 | 20 |
2014年4月 | 69 | 1 | 0 | 44 | 8 | 18 |
2014年3月 | 69 | 1 | 0 | 56 | 4 | 10 |
2014年2月 | 69 | 1 | 0 | 57 | 4 | 9 |
2014年1月 | 69 | 1 | 0 | 62 | 6 | 2 |
2013年12月 | 69 | 1 | 0 | 65 | 2 | 3 |
2013年11月 | 69 | 1 | 0 | 66 | 1 | 3 |
2013年10月 | 69 | 1 | 0 | 65 | 2 | 3 |
2013年9月 | 69 | 1 | 0 | 65 | 2 | 3 |
2013年8月 | 69 | 1 | 0 | 66 | 2 | 2 |
2013年7月 | 69 | 1 | 0 | 62 | 4 | 4 |
2013年6月 | 69 | 1 | 0 | 63 | 5 | 2 |
2013年5月 | 69 | 1 | 0 | 65 | 3 | 2 |
2013年4月 | 68 | 2 | 0 | 67 | 2 | 1 |
2013年3月 | 67 | 2 | 1 | 68 | 1 | 1 |
2013年2月 | 62 | 8 | 0 | 66 | 1 | 3 |
2013年1月 | 53 | 16 | 1 | 53 | 10 | 7 |
2012年12月 | 40 | 26 | 4 | 54 | 8 | 8 |
2012年11月 | 25 | 41 | 4 | 53 | 10 | 7 |
2012年10月 | 12 | 56 | 2 | 35 | 17 | 18 |
2012年9月 | 12 | 55 | 3 | 31 | 24 | 15 |
2012年8月 | 14 | 53 | 3 | 36 | 20 | 14 |
2012年7月 | 11 | 58 | 1 | 50 | 9 | 11 |
2012年6月 | 11 | 57 | 2 | 25 | 21 | 24 |
2012年5月 | 15 | 55 | 0 | 6 | 43 | 21 |
2012年4月 | 23 | 46 | 1 | 3 | 43 | 24 |
中国中古住宅価格 2012-2019 |
米国(アメリカ)の経済指標一覧へ |
---|
日本の経済指標一覧へ |
ページの先頭に戻る |
トップページに戻る (中国の経済指標一覧目次) |
Sponsored link
Terms of use | Disclaimer | Advertising and Cookie
利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー